活動動画 公開中!

スタッフBLOG トリトン・アーツ・ネットワークの公演活動やコミュニティ活動の最新情報をスタッフがお届けします。

小学生のための「ベートーヴェンってどんな人?」第6回

2018年9月5日

Beethoven_image1.jpg

ベートーヴェンが生きていた時代は、王さまや貴族がとてもえらくて、平民である音楽家はめしつかい、王さまや貴族のために音楽を書くことが、音楽家の仕事でした。そんな時代にベートーヴェンは、貴族を喜ばせるためだけの音楽ではなく、芸術とは何かを考えて自分が書きたい音楽を書き、貴族とも友だちとしてつきあいました。

でも、時代は少しずつ変わっていきました。フランスでは革命がはじまり、ベートーヴェンが22さいのころには、王さまと王妃マリー・アントワネットが処刑されてしまいます。napoleon.jpgその後フランスでは平民出身のナポレオン(・ボナパルト)がヨーロッパの国々を相手に戦争をして勝ち進みました。ナポレオンに感動したベートーヴェンは、32さいのころつくっていた交響曲第3番に「ボナパルト」という名前をつけて捧げようとします。ところがナポレオンが皇帝になったことで、がっかりしたベートーヴェンは、その表紙をペンで消して、やぶってしまいました。

新しく「英雄(エロイカ)」という名前をつけられたこの交響曲第3番は、その名のとおり堂々として魅力的で、今もたくさんの人々に愛されています。 「トリトン晴れた海のオーケストラ(晴れオケ)」は2025年1月18日に、この「英雄」を第一生命ホールで演奏します。詳しくはこちら

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
 1770年ドイツのボン生まれ。小さいころに父からピアノを習い始めます。オーストリアのウィーンに住み、9曲の交響曲をはじめ、32曲のピアノ・ソナタ、16曲の弦楽四重奏曲など、数多くの優れた曲を残しました。


交響曲、弦楽四重奏曲など、
第一生命ホールでベートーヴェンが聴ける公演はこちら

※これまでの記事はこちら

トリトンアーツ通信vol.173(2018年9月号)の記事を再掲しました

第六回 親子でチャレンジ!ベートーヴェンクイズ♪
問題:ベートーヴェン交響曲3番につけられた名前は?
1.英雄(エロイカ) 2.田園 3.熱情

答え:1.英雄(エロイカ)
2020年6月17日 twitterより出題
タグ