コンサートマスター 矢部達哉さんが率いる新しいオーケストラが、
6月20日(土)ここ晴海の地に誕生します。

その名も「トリトン晴れた海のオーケストラ」。
先週の火曜日、晴海トリトンスクエアのグランドロビーで、
その「トリトン晴れた海のオーケストラ」から
コンサートマスター 矢部達哉さん、
第2ヴァイオリン首席 双紙正哉さん、
ヴィオラ 村田恵子さん、
チェロ首席 山本裕康さん、
による弦楽四重奏を、プレコンサートとして
お披露目しました。
お客様はご近所の方、お勤め帰りでたまたま通りかかった方、
赤ちゃんからサラリーマン、ご高齢の方までさまざまです。
プログラムは、6/20の本公演でも演奏する、
モーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」「ディヴェルティメント ニ長調K136」
の中から一部と、チャイコフスキーの「アンダンテ・カンタービレ」の3曲。
いつもの会社帰り、学校帰りの広場が、弦楽四重奏の響きで満たされると、
まるで吹き抜けの音楽ホールのようになり、集まったみなさんは
その豊かな音色に耳を傾け聴き入っていました。
(矢部さんの所属するジャパンアーツのHPでも当日の様子をご紹介いただきました)
ますます期待の高まる6月20日(土)の「トリトン晴れた海のオーケストラ」第1回公演。
お座席も残り少なくなっています。
第一生命ホールで新しいオーケストラの誕生を見届けましょう!
(たか)
<トリトン晴れた海のオーケストラ> 第1回演奏会
■日 時:2015年6月20日(土) 14:00開演
■会 場:第一生命ホール
■出 演:トリトン晴れた海のオーケストラ
コンサートマスター 矢部達哉
■曲 目:<オール・モーツァルト・プログラム>
ディヴェルティメント ニ長調K136
交響曲第29番イ長調K201
セレナード ト長調「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」K525
交響曲第40番ト短調K550
■チケット:S席¥5,500 A席¥5,000 B席¥4,000
ヤング¥1,500(小学生以上、25歳以下)
公演詳細はこちら