活動動画 公開中!

トリトン・アーツ・ネットワーク

第一生命ホールを拠点として、音楽活動を通じて地域社会に貢献するNPO法人です。
Menu

レポート

基本情報

日時 2018年9月14日(金)13:15~13:55(40分間)
出演 吉川健一(バリトン) 石野真穂(ピアノ)
概要 実施会場:マイホーム新川 2階食堂
対象者・人数:通所者40名程度+入居者数名

レポート

【プログラム】
オープニング
♪「懐かしの日本の歌メドレー」われは海の子~夏の思い出~村祭

美しい日本歌曲
♪荒城の月 作詞:土井晩翠 作曲:瀧廉太郎
♪小さな空 作詞・作曲:武満徹
♪電話 作詞:薩摩忠 作曲:湯山昭

みんなで歌いましょう
♪もみじ  作詞:高野辰之 作曲: 岡野貞一

外国の名曲
♪アマポーラ 作曲:ラカジェ

ビックリ体験コーナー
♪ヴォラーレ 作曲:モドゥーニョ

名作オペラアリア
♪「カルメン」闘牛士の歌 作曲:ビゼー 

【レポート】

通所者40名余りが食堂に集まり、事前に配られたプログラムを見ながら、お隣同士「カルメンはこんなメロディ」などと会話が弾んでいました。期待が最高になったころ、歌手の吉川健一さんが登場。自己紹介とバリトンについての説明があり、オープニングの懐かしの日本のうた三曲が歌われました。皆さん知っている曲で、さっそく一緒に口ずさんでいました。「村祭」は元気なテンポと歯切れのいいメロディに手拍子がおき、早くも会場は盛り上がりました。
 吉川健一さんのトークもとても楽しく、ブラジルで日系人の方々に演奏を聴いてもらった時のお話など年配者に親しみや懐かしさを感じさせる内容で、そのあとに歌われた「荒城の月」はしみじみと心に響きました。ここで日本の有名な作曲家の作品二曲を演奏(武満徹作曲「小さな空」と湯山昭作曲「電話」)。「小さな空」は伴奏譜がなくピアノ伴奏者の石野真穂さんが作られたとのこと。モチーフにきらきらぼしのメロディが隠されていて驚いていました。

☆IMG_②5019.JPG ☆☆IMG_③5041.jpg

次に演奏された「電話」では、歌い出しに電話の呼び出し音がなって楽しい演出でした。続いて、歌詞を見ながら「もみじ」を一緒に歌い、ビックリ体験コーナーでは風船を使って、全員の方が吉川さんと声を出したときの振動を感じることができました(お客様に風船を持ってもらい、その風船に向かって吉川さんが歌うと、風船を通して声の振動を感じられる体験)。吉川さんからイタリア語の「ブラーボ」の発音や声の出し方を教えてもらい、最後の曲「カルメン」演奏後には会場いっぱいにブラーボが響きました。アンコール「マイ・フェア・レディ」より「君住む街」を聴いて、名残は尽きないなか、コンサートは終了しました。

(全体を通して)
去年も参加された方も多く、皆さん楽しみにしておられました。吉川健一さんのトークが絶妙で笑いを誘いながら引き込まれていきました。歌の好きな方も多いようで大きな声で何曲も歌っておられました。みんなで歌うコーナーの為に、大きな字でプログラムに歌詞が印刷されていてよかったと思います。

サポーター山﨑由美子 観察レポートより

プロフィール

吉川健一(バリトン)  Yoshikawa Kenichi, bariton
国立音楽大学卒業、同大学院修了。トルトーナ国際音楽コンクール(伊)、 ラッコニージ国際音楽コンクール(伊)、第20回奏楽堂日本歌曲コンクールで各入賞。二期会、新国立劇場、東京・春・音楽祭、ラ・フォル・ジュルネ東京等の演奏が好評を博している。地域創造公共ホール音楽活性化事業 登録アーティスト。二期会会員
石野真穂(ピアノ)  Ishino Maho, piano
桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。同大学アンサンブル・ディプロマ修了。その後、パリ市立シャトレ劇場にて研鑽を積み、帰国後は二期会、新国立劇場、びわ湖ホール、日生劇場などのオペラ公演に関わる。二期会オペラ研修所ピアニスト。新国立劇場オペラ研修所ピアニスト。
©篠原栄治