活動動画 公開中!

トリトン・アーツ・ネットワーク

第一生命ホールを拠点として、音楽活動を通じて地域社会に貢献するNPO法人です。
Menu

公演情報

公演日から探す

2025年度

第一生命ホール オープンハウス2025
トリトンアーツ共催公演 林光メモリアル 東混・八月のまつり46
東京混声合唱団特別定期演奏会
三浦一馬 東京グランド・ソロイスツ(TGS)
第9回演奏会
Piazzolla’s ”tango” selection
ピアソラ「タンゴ」セレクション
ピアソラが生涯をかけて模索し続けた「タンゴ」の姿とはーー。
「~タンゴ」と名付けられた作品を集めアプローチしていく。

≪予定枚数終了≫
三浦一馬 東京グランド・ソロイスツ(TGS)
第9回演奏会
The Soloists
東京グランド・ソロイスツを支えるソリストたち
「TGSのメンバーたちは、皆が素晴らしき「ソリスト」である」と三浦は語る。
 ソリストの複数形=「ソロイスツ」たちにスポットを当てたプログラム。

≪予定枚数終了≫
ライフサイクルコンサート ごほうびクラシック 第14回
ザ・シックスセンス(木管五重奏+ピアノ)
圧倒的なテクニックと色彩豊かなアンサンブルはまさに鮮烈!
名手揃いの新世代の旗手たちによる、エスプリに富んだ傑作選

≪2025年2月19日(水)11:00よりチケット発売≫
室内楽ホールdeオペラ
アリアでつなぐ『フィガロの結婚』全幕
林美智子の『フィガロ!』
大好評の林美智子のセルフプロデュース・オペラシリーズ
林美智子による書き下ろしの日本語の語りとセリフ
そしてホール中を駆け回る?!歌手たちの演技とともに、
珠玉のアリア全曲をお届けします。

≪2025年2月19日(水)11:00よりチケット発売≫
ライフサイクルコンサート 子どもといっしょにクラシック
[託児サービス]
「音楽と絵本」コンサート『おにたのぼうし』
あまん きみこ文 いわさき ちひろ絵 の、親子で読み継ぎたいすてきな絵本を、ステージ上のスクリーンに投影し、絵本の朗読をまじえ、クラシックの名曲とともにお届けします
≪2025年5月28日(水)11:00よりチケット発売≫
[託児サービス]
第一生命ホール ロビーコンサート
~アウトリーチセミナー講師と受講生による
講師にヴァイオリン奏者・松原勝也氏を迎え、子どもと音楽との出会いをつくる「アウトリーチセミナー」は、4名の若手弦楽器奏者が、トリトンアーツ主催の小学校でのアウトリーチを実践しています。
このロビーコンサートではセミナーの一環として、これからアウトリーチで取り組む弦楽四重奏曲を中心にお届けします。
【事前予約制/入場無料】

≪2025年9月9日(火)11:00よりオンライン申込≫
SQW #168 クァルテット・ウィークエンド 2025 - 2026
アマリリス弦楽四重奏団
結成20周年、記念イヤーに彼らのために編曲されたハインツ・ホリガーの新作と共に

≪2025年2月19日(水)11:00よりチケット発売≫
ライフサイクルコンサート 子どもといっしょにクラシック
0~3歳児のためのコンサート
0~3歳児とその保護者向けのコンサートを開催します。
響き豊かな第一生命ホールのロビーで、親子いっしょに、目の前で奏でられる生演奏をお楽しみください。

≪2025年9月26日(金)11:00よりチケット発売≫
ライフサイクルコンサート 子どもといっしょにクラシック
0~3歳児のためのコンサート
0~3歳児とその保護者向けのコンサートを開催します。
響き豊かな第一生命ホールのロビーで、親子いっしょに、目の前で奏でられる生演奏をお楽しみください。

≪2025年9月26日(金)11:00よりチケット発売≫
ライフサイクルコンサート ごほうびクラシック 第15回
成田達輝&萩原麻未 ヴァイオリン&ピアノ デュオ・リサイタル
あふれる親愛と音楽を分かち合う喜び
公私共にベストパートナーの2人が奏でるメッセージ

≪2025年5月28日(水)11:00よりチケット発売≫
ホルンの室内楽IV
バボラーク・アンサンブル
世界最高峰のホルン奏者、ラデク・バボラークが、親友たちと20年以上活動するアンサンブルが再来日!
新進気鋭のホルン奏者、19歳のテオドシエフとの共演も必聴
≪2025年5月28日(水)11:00よりチケット発売≫
小山実稚恵の室内楽・新章 第3回
トリトン晴れた海のオーケストラ
第18回演奏会 ベートーヴェン・ツィクルスVI
矢部達哉率いるトリトン晴れた海のオーケストラ 
“晴れオケ”がふたたび挑む、ベートーヴェン・ツィクルス!

≪2025年5月28日(水)11:00より単独券発売≫
SQW #169 クァルテット・ウィークエンド 2025 - 2026
SQW #170 クァルテット・ウィークエンド 2025 - 2026
クァルテット・エクセルシオ×レグルス・クァルテット
日本を代表するクァルテット“エク”が、次世代クァルテットと共演
期待の俊英“レグルス・クァルテット”を迎えて
 *クァルテット・エクセルシオのメンバーに変更がございます

≪単独券:9月発売予定≫

シリーズから探す

ライフサイクル
コンサート
人生のさまざまなステージで音楽を身近に楽しんでいただきたいという気持ちを込めておおくりするシリーズです。0~3歳児のためのロビーコンサートや、4歳以上入場可能なホールでのコンサートなど「子どもといっしょにクラシック」、心と身体を音楽でリフレッシュする「ごほうびクラシック」などのシリーズがあります。 > このシリーズの一覧へ
ウィークエンド
コンサート
室内楽に最適の音響を持つ第一生命ホールで、第一線で活躍するアーティストたちがこのホールならではの企画をおおくりします。「トリトン晴れた海のオーケストラ(晴れオケ)」「小山実稚恵の室内楽・新章」「宮田大Dai-versity」「室内楽ホールdeオペラ」「東京グランド・ソロイスツ(TGS)」など。 > このシリーズの一覧へ
クァルテット
ウィークエンド
(SQW)
芸術活動の中核をなすシリーズです。室内楽の中でも最も繊細かつ奥深いジャンルの一つである弦楽四重奏にスポットをあて、若手から中堅の団体、世界トップレベルのクァルテットまで、旬の団体をセレクトして紹介します。
SQW:String Quartets on Weekends
> このシリーズの一覧へ
トリトンアーツ
共催公演
トリトン・アーツ・ネットワーク主催公演に多様性を持たせてくれるのが、音楽事務所、演奏家、演奏団体など、色々な方々と行う共催公演です。 > このシリーズの一覧へ
そのほか シリーズ以外の特別コンサート、ホールでのコミュニティ活動など、そのほかの企画をまとめてご紹介します。 > このシリーズの一覧へ