
人気急上昇中の男声ユニット、その名も“IL DIVO”( イル・ディーヴォ/イギリスでデビューしたイケメン人気ヴォーカル・グループ)ならぬ“IL DEVU” (イル・デーヴ)が、630コンサートに初登場。IL DEVUの活動が楽しくてたまらない様子のメンバーのうち、大槻孝志さん、望月哲也さん、山下浩司さんの3人にお話をうかがいました。
それぞれがオペラでも活躍、刺激しあえる存在
IL DEVUの魅力は?
望月 メンバー1人1人がオペラ歌手としてステージに立ち続け、世の中に認められていること。その4人がいっしょに歌うことが素晴らしい。
大槻 ふつうはユニットが売れ出したらユニットばかりになりがちですが、逆に回数をしぼってていねいにやっていく。僕らのおもしろさは、ソロの歌手が集まるアンサンブルというところですね。ふつうはやらないので。
山下 誰かがオペラの大きな舞台に出演した直後に会って歌うと、「あ、変わったな」と、とても刺激を受ける。自分たちも歌手だから、横で歌うと違いがよくわかるのです。
大槻 集まって歌うと、精神的に癒されるとピアノの河原さんが言っています。昼間は教えていたり、オペラの稽古があったりするので、たいてい練習は夜7時、8時から。それでも楽しい。
体格と声の良さの関係は???
ところで、体格と声の良さは関係するのでしょうか?
大槻 やはり歌い続けると身体が変わってきて、胸囲が広がりますね。そのまわりに肉が必要かどうかは別ですが(笑)、息を使うので体格は絶対に大きくなっていきます。
望月 胸郭が特に広がります。
山下 ウエストに合わせてジャケットを買うと、もう胸は入らない。
大槻 弦楽器でも大きいコントラバスほど共鳴するので、大きな器を持っている僕らも、響くところは大きいかな。まあ、贅肉は関係ないです。
山下 結論。贅肉は関係ない(笑)。
歌声に癒される? 〇〇に癒される?
今回のプログラムについて教えてください。
大槻 ホール近辺で働くオフィスワーカーの方が対象と聞きましたので、まずは映画が見られるくらいのお値段で気軽に、聴きやすい歌を中心にして、心地良くなっていただきたいと思いました。クラシックの王道の曲も。毎日働いて、癒されたい人にこそ、ぜひ聴いていただきたいですね。その時間だけは別の時間に行っていただいて...。山下 自分で言うのもなんですが、癒されると思いますよ。
望月 太っている人が、頑張って歌っているんですもん。それはもう、"癒し"でしょ(笑)。
[聞き手/文 田中玲子]