©越間有紀子
| 日時 | 2015年2月20日(金) 11:30 開演(12:30終演予定) |
|---|---|
| 会場 |
第一生命ホール [座席図:第一生命ホール ウェブサイト ]
|
| 出演 | ARCUS(アルクス)(室内オーケストラ) |
| 曲目 |
ヴィヴァルディ:合奏協奏曲集『調和の霊感』より第4番ホ短調Op.3-4 [NAXOSで試聴する] ヴァイオリン独奏:降旗貴雄 丹羽洋輔 山岸努 横溝耕一 ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集『四季』Op.8-1~4 「春」 ヴァイオリン独奏:伝田正秀 [NAXOSで試聴する] 「夏」 ヴァイオリン独奏:大宮臨太郎 [NAXOSで試聴する] 「秋」 ヴァイオリン独奏:松田拓之 [NAXOSで試聴する] 「冬」 ヴァイオリン独奏:白井篤 [NAXOSで試聴する] ※[NAXOSで試聴する]をクリックすると、各曲・楽章の冒頭30秒が無料で試聴できます。(ナクソス・ミュージック・ライブラリーへリンクします。) ナクソス・ミュージック・ライブラリー画面左上の【選択曲を試聴】をクリックすると試聴がスタートします。無料試聴は連続で最大15分間のご利用となります。試聴音源の演奏家は、公演の出演者とは異なります。 |
| チケット |
一般¥2,000 |
NHK交響楽団等全国の主要オーケストラの若手奏者たちが中心となって、指揮者を置かず、演奏者自らひとつのテーマに沿って演奏会を企画するということを主なコンセプトに、2005年3月にデビュー。自主企画公演やファミリーコンサート、2,3歳児を対象としたよちよちワークショップ等さまざまな形態のコンサートを開催し、いずれも好評を博している。ARCUSとはラテン語で「虹」という意味があり、作曲家・演奏家・聴衆を虹の架け橋でつなぎたい、という思いが込められている。