日時 | 2013年10月25日(金) 19:00 開演 |
---|---|
会場 |
第一生命ホール [座席図:第一生命ホール ウェブサイト] |
出演 | 松原千振/陣内 直(指揮) 東京混声合唱団 |
曲目 |
ハンガリーの合唱作品 リゲティ:カッローの対舞 ファルカシュ:バラのマドリガル コダーイ:ノルウェーの娘/イエスと商人/夕べの歌 福島 雄次郎:無伴奏女声合唱のための 南島歌遊び その2「伝説」 1 .鳴咽/2 .野茶坊/3 .哀怨/4 .橋 石黒 晶:『愛のうた 恋のうた』―混声合唱のための―(世界初演) 「まやしぇこ」波照間島の伝承詩 「あのひとが来て」谷川俊太郎 「みだれ髪」与謝野晶子 「おれは六十で君は十六」金子光晴(原題:愛情 2) トルミス:イスホリア人の史話 (ナレーター:岡部申之 他) <アンコール> トルミス:シニッカの歌 ファルカシュ:朝のうた |
チケット |
全席自由 一般¥4,000 学生¥2,000 |
1951年長野県生まれ。国立音楽大学卒。渡欧。シベリウスアカデミーに学び、マスタークラスを修了。エーリク・エーリクソン、ダン・ウーロフ・ステーンルンドに師事。 1978年からフィンランドを中心に北欧及びバルト諸国で活動。ヘルシンキ大学男声合唱団の第二指揮者として、多くの初演を手がけ、1985年からフィンランド放送室内合唱団の指揮者としてルネサンス時代の作品の指揮にあたる。 また1987年春に、フィンランドで発見された膨大な曲数にのぼる中世の単旋聖歌について、その解読を含む復元作業をフィンランド放送協会から委嘱され、その整備のかたわら蘇演にも当たっている。なお、このために同放送協会は12人の古楽合唱団(セートゥス・ノステル)を編成し提供している。1987年と1991年には、タピオラ少年少女合唱団の副指揮者として来日。1988年から、バルト海諸国のプロ合唱団と共演し、エストニア・フィルハーモニー合唱団、ラトビア放送合唱団、ヴァンクーヴァー室内合唱団、ポーランド室内合唱団、エストニア国立男声合唱団の客演指揮者を務めている。 1995年東京混声合唱団第150回定期演奏会に初登場。1997年東京混声合唱団常任指揮者に就任。同年、東混初のヨーロッパ公演を指揮。 また、アマチュア合唱界の海外交流を含む指揮や指導にも、深い知見による貢献が知られている。 近く「シベリウス・交響曲でたどる生涯」(アルテスパブリッシング)を上梓予定。 2013年4月、東京混声合唱団正指揮者の称号を贈られる。 |
札幌生まれ。1993年にハンガリーへ留学する。二年間、ケチケメートのコダーイ音楽教授法研究所にて学び、ディプロマを取得。1995年に、ブダペスト・リスト音楽院・合唱指揮科の入学試験を受け、最優秀で合格する。在学中は指揮をペーテル・エルデイ、イシュトバーン・パルカイ、ヴァレール・ヨッバージの各氏に師事。2000年には、日本人として初めて合唱指揮と音楽教員および音楽理論教員のディプロマを取得する。 卒業と同時に札幌に戻り、多数の合唱団の指導に当たっている。ソルフェージュ講師として、東京、三重、福井、大阪、福岡など各地でソルフェージュと合唱の講習会の講師を務める。 バロック音楽に興味を持ち、チェンバロ・通奏低音を岩淵恵美子氏に、古楽演奏法を宇田川貞夫氏に師事。 2011年に、フランス・ソレムの、サン・ピエール修道院にて、グレゴリオ聖歌の唱法について、カントール(合唱長)であるイヴ・マリー・ルリエーブル氏から直々に教えをうけ、研鑽をつむ。 現在、札幌大谷大学非常勤講師、朝日カルチャー及びNHK文化センター講師。札幌音楽家協議会、日本コダーイ協会各会員。声楽アンサンブル「テルプシコーレ」メンバー。 2012年7月28日、東京混声合唱団札幌特別演奏会に於いてハンガリーの現代作曲家、ジュンジュシ・レヴェンテ作曲「美しく~愛と欲望のうた~」を東京混声合唱団と日本初演した。 |
1956年、東京藝術大学声楽科の卒業生により創設された日本を代表するプロ合唱団。コンサートの開催を演奏活動の中心に置き、広範な分野の合唱作品の開拓と普及に取り組んでいる。東京、大阪での定期演奏会、地方での特別演奏会、内外のオーケストラとの共演やオペラ出演、青少年を対象とした鑑賞音楽教室、海外公演を含む年間200回の公演の他、レコーディングやテレビ、ラジオへの出演がある。レパートリーは創立以来行っている作曲委嘱活動で生まれた200曲を数える作品群をはじめ、内外の古典から現代作品までと全合唱分野を網羅している。国内での活動に加え、海外では1979年のアセアン5ヶ国公演を皮切りに、アメリカ(1987)、スウェーデン・ベルギー(1997)、エストニア・フィンランド(2000)、カナダ(2002)、ラトヴィア・エストニア(2006)、フィンランド(2010)にて公演を実現させた。2007年、第38回サントリー音楽賞、第25回中島健蔵音楽賞を受賞。 [homepage] http://toukon1956.com [twitter] https://twitter.com/toukon1956 [facebook] https://www.facebook.com/tokyokonsei |