活動動画 公開中!

トリトン・アーツ・ネットワーク

第一生命ホールを拠点として、音楽活動を通じて地域社会に貢献するNPO法人です。
Menu

レポート

基本情報

日時 ①江東区立豊洲保育園
 2024年11月12日(火)9:45~10:05/10:15~10:45/11:00~11:30
②中央区立明石幼稚園
 2024年11月19日(火)11:00~11:30
出演 鈴木絵由子(ヴァイオリン) 岩根 愛(ヴァイオリン、ヴィオラ) 山田健史(チェロ) 佐々木大輔(コントラバス)
概要 対象者:年少・年中・年長
人数:①81名 ②90名

助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)│独立行政法人日本芸術文化振興会

レポート

【プログラム】

豊洲保育園
♪マーク・オコーナー:アパラチア・ワルツ
♪楽器紹介~どんぐりころころにのせて~
♪エルガー:ニムロッド
♪久石譲:「となりのトトロ」より「さんぽ」「となりのトトロ」
♪いっしょに歌いましょう
  りす組:やきいもグーチーパー
  うさぎ組:小さな世界
  きりん組:にじ    
♪久石譲:「ハウルの動く城」より「人生のメリーゴーランド」
♪アラン・メンケン:「リトル・マーメイド」より「アンダー・ザ・シー」
♪ロッシーニ:弦楽のためのソナタ第6番ニ長調「嵐」より第3楽章


明石幼稚園
♪ハッピーバースデーソング
♪楽器紹介~どんぐりころころにのせて~
♪エルガー:ニムロッド
♪久石譲:「となりのトトロ」より「さんぽ」「となりのトトロ」
♪いっしょに歌いましょう
  りす組・ことり組:どんぐりころころ
  うさぎ組:きのこ
  きりん組・ぞう組:ハローマイフレンド
♪アラン・メンケン:「リトル・マーメイド」より「アンダー・ザ・シー」
♪明石幼稚園 園歌
♪ロッシーニ:弦楽のためのソナタ第6番ニ長調「嵐」より第3楽章


【レポート】

  豊洲保育園でも明石幼稚園でも、コントラバスが登場すると園児たちから「おお!」という声とともに、どんなコンサートがはじまるのだろう?というワクワクした気持ちが伝わってきました。s-★IMG_3768.jpgそれぞれの弦楽器紹介の後に、「4人で演奏をするとどんな音楽になるかな?」とお話してからエルガーの『ニムロッド』が演奏されると、美しいアンサンブルにみんな真剣に耳を傾けているようでした。子どもたちの知っている曲は身体を揺らしながら聴いたり、いっしょに歌ったりと楽しそうに参加をしていました。★IMG_3912トリミング.JPG 最後のロッシーニの『嵐』は、みんな聴いたことのない曲ですが、「雨がぽつぽつ降ってきて、嵐になって、最後はまた晴れて嵐が遠くへ行く、そんな様子を音楽で表しています。」とお話してから演奏をはじめたので、子どもたちは1音も聞き逃すまいと集中して聴いている様子が見て取れて驚きました。
 知っている曲はもちろん楽しいけれど、目の前で演奏される音楽を理解しようとする心は小さな子どもたちの中にもあるのだなと思いました。

(トリトンアーツ スタッフ)

プロフィール

鈴木絵由子(Suzuki Eyuko)ヴァイオリン   
桐朋学園大学音楽学部卒業。日本アンサンブルコンクール室内楽部門優秀演奏者賞(最高位)受賞。大阪国際音楽コンクール デュオ・アンサンブル部門第1位とグランドファイナルにてラヴェル賞受賞。ザグレブ国際アニメーション映画祭で特別賞を受賞した『ベルーガ』で演奏を担当。 Fugato Academy Festival(フランス)、ビジョン2030音楽交流事業サウジアラビア公演に参加。デア・リング東京オーケストラに初回から参加。
岩根 愛(Iwane Ai)ヴァイオリン/ヴィオラ   
桐朋女子高等学校音楽科を卒業後、同大学カレッジ・ディプロマコースを経て、ハンガリー国立リスト音楽院留学。帰国後は2012年より定期的にリサイタルを開催。2020年に荻窪祝祭管弦楽団とシベリウスのヴァイオリン協奏曲を演奏し、好評を博する。現在、室内楽、ソロ、オーケストラで演奏活動を行っている。
山田健史(Yamada Kenji)チェロ   
桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業。大学卒業後渡仏し、リヨンにて研鑽を積む。第14回宮崎国際音楽祭等、国内外の音楽祭に出演。第33回コンセール・ヴィヴァン新人演奏家オーディションに弦楽四重奏で合格。現在はソロ、室内楽、オーケストラ等で幅広く活動を行っている。桐朋学園芸術短期大学演奏助手。これまでにチェロを田辺幹夫、秋津智承、北本秀樹、イヴァン・シフォロー、ヘルマー・シュティーラーの各氏に師事。
佐々木大輔(Sasaki Daisuke)コントラバス   
東京藝術大学器楽科卒業後に渡米、アメリカフロリダ州リン大学にてディプロマコース修了。PMF、サイトウキネンフェスティバル松本、別府アルゲリッチ音楽祭などに参加。これまでに信田尚三、永島義男、山本修、西田直文、石川滋の各氏に師事。現在フリー奏者としてオーケストラ、室内楽、ソロ、アウトリーチなど様々な活動をしている。YouTubeにて演奏動画配信「コントラバス佐々木大輔チャンネル」