活動動画 公開中!

トリトン・アーツ・ネットワーク

第一生命ホールを拠点として、音楽活動を通じて地域社会に貢献するNPO法人です。
Menu

公演情報

トリトン晴れた海のオーケストラ
©大窪道治

第一生命ホール20周年記念20周年ロゴ 第10回演奏会
ベートーヴェン・チクルスⅤ「第九」

指揮者なしで挑む!「第九」
奇跡のアンサンブル”晴れオケ”と共に、ベートーヴェンの神髄へ

※本公演は、2020年6月20日(土)・22日(月)に予定していた公演の振替公演ですが、チケットについては、払い戻しをさせて頂きましたので、昨年ご購入のチケットではご入場いただけません。ご注意ください。

【新型コロナウイルス感染症対策とご来場前のお願い11月11日現在】はこちら
ご来場前に、必ずご確認いただけますようにお願いいたします。

基本情報

日時 2021年11月27日(土) 14:00開演/13:15開場
会場 第一生命ホール
[座席図:第一生命ホール ウェブサイト
出演 トリトン晴れた海のオーケストラ
【コンサートマスター】矢部達哉

【ソプラノ】澤畑恵美
【メゾソプラノ】林美智子
【テノール】福井敬
【バリトン】黒田博
【合唱】東京混声合唱団

トリトン晴れた海のオーケストラ メンバー
【コンサートマスター】矢部達哉
【ヴァイオリン】双紙正哉 会田莉凡 伊東翔太 小関郁* 塩田脩 戸上眞里 直江智沙子 福崎雄也* 松浦奈々 三原久遠 渡邉ゆづき
【ヴィオラ】篠﨑友美 瀧本麻衣子* 福田道子* 村田恵子
【チェロ】山本裕康 清水詩織 森山涼介 矢部優典
【コントラバス】池松宏 大槻健 菅沼希望
【フルート】小池郁江 斎藤光晴 片爪大輔
【オーボエ】広田智之 池田昭子
【クラリネット】三界秀実 糸井裕美子
【ファゴット】岡本正之 岩佐雅美 佐久間大作
【ホルン】西條貴人 和田博史 矢野健太 鈴木優
【トランペット】高橋敦 中山隆崇
【トロンボーン】小田桐寛之 青木昂 古荘恭英
【ティンパニ】岡田全弘
【パーカッション】齊藤美絵 須長竜平 山本貢大
*トリトン・アーツ・ネットワーク/第一生命ホール主催《アドヴェントセミナー》《室内楽アウトリーチセミナー》修了生

※やむを得ず、出演者が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
曲目 ベートーヴェン:
交響曲第9番 二短調 Op.125≪合唱付≫
チケット

S席¥8,500 A席¥7,500 B席¥4,500 U25¥1,500(25歳以下)

客席収容率100%でチケットを販売いたします。
クラシック音楽公演における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(令和3年10月21日改定)に基づいて、1階最前列となる3. 4列目も販売いたします。また状況によって販売席を変更させていただく場合がございますので、予めご了承ください


一般発売:2021年10月12日(火)11:00より一般発売開始

【チケット発売窓口】
トリトンアーツ・チケットデスク
TEL:03-3532-5702(平日11:00~17:00)

※全席指定/税込み
※未就学児の入場はご遠慮頂いております。
※やむを得ず、演奏曲目、曲順、出演者が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

プロフィール

トリトン晴れた海のオーケストラとは  
トリトン晴れた海のオーケストラ認定NPO法人トリトン・アーツ・ネットワークが2015年6月に立ち上げた、第一生命ホールを拠点とする室内オーケストラ。地域に密着した最高峰の室内オーケストラをめざし、第一生命ホールが位置する中央区晴海にちなんで名づけられた。コンサートマスター矢部達哉のもとに集ったメンバーで、指揮者を置かず、室内楽の延長のような、自発的で研ぎ澄まされたアンサンブルを特徴とする。トリトンアーツの若手演奏家支援プログラム「アドヴェントセミナー」「室内楽アウトリーチセミナー」出身の演奏家も参加。
2015年~2017年は第一生命ホールで、モーツァルトの「3大交響曲」を中心としたプログラムで定期演奏会を行うほか、2016年には東京オペラシティコンサートホールでの横山幸雄ベートーヴェン:ピアノ協奏曲全曲演奏会に出演、絶賛された。2018年よりベートーヴェン・チクルスを継続、2021年の第10回演奏会にてフィナーレを迎える。
チクルス第1回はNHK-FM他、BBCラジオ3(イギリス)など海外でも放送、高評価を得た。
矢部達哉  Yabe Tatsuya  (コンサートマスター)
1968年東京生まれ。桐朋学園ディプロマコース修了後、90年22歳の若さで東京都交響楽団のソロ・コンサートマスターに抜擢される。97年、NHK「あぐり」のテーマ演奏で大きな反響を呼ぶ。室内楽、ソロでも活躍し、小澤征爾、若杉弘、フルネ、クレー、デプリースト、インバル、ベルティーニ等の著名指揮者と共演。2009年、音楽の友4月号では、読者の選んだ“私の好きな国内オーケストラのコンサートマスター”で1位に選ばれ、2016年文藝春秋2月号で「日本を元気にする逸材125人」の一人に選ばれている。94年度第5回出光音楽賞、平成8年度村松賞、96年第1回ホテルオークラ音楽賞受賞。ソニークラシカル、オクタヴィア・レコードよりCDが発売されている。
(c)大窪道治
澤畑恵美  Sawahata Emi  (ソプラノ)
国立音楽大学卒業。同大学院、文化庁オペラ研修所修了後、渡伊。日本音楽コンクール第1位受賞。『フィガロの結婚』スザンナに抜擢されデビュー以降、『椿姫』ヴィオレッタ、『夕鶴』つう等卓越したテクニックと表現力、艶やかな舞台姿で日本を代表するソプラノとして活躍。近年では『フィガロの結婚』伯爵夫人、『ラ・ボエーム』ミミ等気品溢れる歌唱・演技を披露し絶賛を博している。CD「にほんのうた」等リリース。第21回ジロー・オペラ賞受賞。国立音楽大学教授。二期会会員。
林美智子  Hayashi Michiko  (メゾソプラノ)
東京音楽大学卒業。桐朋学園大学研究科、二期会オペラスタジオ、新国立劇場オペラ研修所第1期修了。文化庁派遣芸術家在外研修員としてミュンヘンに留学。2003年国際ミトロプーロス声楽コンクール最高位、第5回ホテルオークラ音楽賞受賞。二期会、新国立劇場などを中心に数多くのオペラに出演、自らオペラをプロデュースするなど人気、実力ともに日本を代表するメゾソプラノ。CDは「赤と黒」「地球はマルイぜ~武満徹:SONGS~」(レコード芸術特選盤)「ベル・エクサントリック~林美智子ベル・エポック歌曲集」をリリース。
(c)toru hiraiwa
福井敬  Fukui Kei  (テノール)
国立音楽大学卒業。同大学院、文化庁オペラ研修所修了後、渡伊。二期会『ラ・ボエーム』ロドルフォでデビュー以来、『オテロ』等群を抜く輝かしい声と卓越した表現力で日本代表するテノールとして活躍。コンサートでも国際的評価を得ており、2016年にはメータ指揮ウィーン・フィルと共演。CDも多数リリース。第65回芸術選奨音楽部門文部科学大臣賞はじめ、第9回出光音楽賞、第33回エクソンモービル音楽賞洋楽部門本賞等多数受賞。国立音楽大学教授。二期会会員。
黒田博  Kuroda Hiroshi  (バリトン)
京都市立芸術大学卒業。東京藝術大学大学院修了後、渡伊。時代を問わぬ幅広いレパートリーを持ち、これまでに二期会『ドン・ジョヴァンニ』タイトルロールや新国立劇場『鹿鳴館』(世界初演)影山悠敏伯爵、びわ湖/神奈川県民『オテロ』イアーゴ等で絶賛されている。近年も二期会『フィガロの結婚』タイトルロールをはじめ『トスカ』スカルピア等で高い評価を得ており、的確な音楽作りと高い演技力で舞台に欠かせぬ存在として活躍。国立音楽大学教授。二期会会員。
東京混声合唱団  The Philharmonic Chorus of Tokyo  (合唱)
1956年に創設された日本を代表するプロ合唱団。コンサートの開催を演奏活動の中心に置き、広範な分野の合唱作品の開拓と普及に取り組んでいる。東京、大阪での定期演奏会を核とし、海外公演を含む年間の活動は150回を数える。
レパートリーは、創立以来行っている作曲委嘱活動で生まれた200曲を超える作品群をはじめ、内外の古典から現代作品までと全合唱分野を網羅している。サントリー音楽賞、中島健蔵音楽賞、文化庁芸術祭大賞などを受賞。2016年、創立60周年を迎えた。
第一生命ホールでは、毎年「東混・八月のまつり」をトリトン・アーツ・ネットワークと共催。
(C)Taira Tairadate
トリトン晴れた海のオーケストラ・メンバー  


【ヴァイオリン】 violins
双紙正哉
双紙 正哉 Soshi Masaya

桐朋学園大学卒業。在学中より広響、新日本フィルゲストコンサートマスター。95‐98年東京交響楽団アシスタントコンサートマスター。05年より東京都交響楽団第2ヴァイオリン首席奏者。

会田莉凡
会田 莉凡 Aida Ribon

桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコース在学中に日本音楽コンクール第1位。ルーマニア国際音楽コンクール第1位。2020年4月より京都市交響楽団特別客演コンサートマスター。

伊東翔太
伊東 翔太  Ito Shota

東京音楽大学付属高等学校を経て、同大学を特別特待生として卒業。これまでに三戸泰雄、篠﨑功子、荒井英治、大谷康子の各氏に師事。現在、東京都交響楽団ヴァイオリン奏者。

小関郁
小関 郁* Koseki Fumi

東京藝術大学付属高校、同大学を経て2012年同大大学院を修了。同声会賞受賞。2012年より東京交響楽団を経て、2018年3月より東京都交響楽団ヴァイオリン奏者。

塩田脩
塩田 脩 Shioda Shu

2004年ニューイングランド音楽院卒業。兵庫県立文化センター管弦楽団ゲストコンサートマスター、京都市交響楽団第2ヴァイオリンゲスト首席奏者。2014年東京都交響楽団に入団。

戸上眞里
戸上 眞里 Togami Mari

東京藝術大学付属高校を経て、同大学を卒業。新日本フィルハーモニー交響楽団第1ヴァイオリン奏者を経て、現在東京フィルハーモニー交響楽団第2ヴァイオリン首席奏者。

直江智沙子
直江 智沙子 Naoe Chisako

桐朋学園大学卒業。ベルリンに留学。2011年度紀尾井ホール室内管弦楽団シーズンメンバー。2014年より神奈川フィルハーモニー管弦楽団第2ヴァイオリン首席奏者。

福崎雄也
福崎 雄也* Fukuzaki Yuya

東京藝術大学付属高校、同大学、同大学院修了。東京藝術大学非常勤講師として藝大フィルハーモニア所属。響ホール室内合奏団コンサートマスター、アクロス弦楽合奏団メンバー。

松浦奈々
松浦 奈々 Matsuura Nana

桐朋学園大学を首席で卒業。第15回宝塚ベガ音楽コンクール第1位。2011‐15年日本センチュリー交響楽団アシスタント・コンサートミストレス、2015年4月より同楽団コンサートマスター。

三原久遠
三原 久遠 Mihara Hisao

桐朋学園大学を経て、バーゼル音楽院修了。京都青山音楽賞を受賞。ウェールズ弦楽四重奏団、東京都交響楽団第2ヴァイオリン副首席奏者。

渡邉ゆづき
渡邉 ゆづき Watanabe Yuzuki

桐朋学園ソリスト・ディプロマコース修了。パリ・エコールノルマル、パリ国立高等音楽院大学院修了。92年日本音楽コンクール第1位。東京都交響楽団第1ヴァイオリン副首席奏者。


【ヴィオラ】violas
篠﨑友美
篠﨑 友美 Shinozaki Tomomi

桐朋学園大学首席卒業。97年ミュンヘン国際音楽コンクール第3位。紀尾井ホール室内管弦楽団等メンバー。02~21年3月まで新日本フィルハーモニー交響楽団首席奏者。現在東京都交響楽団首席奏者。

瀧本麻衣子
瀧本 麻衣子* Takimoto Maiko

東京藝大卒業後、ロームミュージックファンデーション海外派遣奨学生として、シュトュットガルト音楽大学院にて研鑽を積む。第10回東京音楽コンクール第3位。新日本フィル首席ヴィオラ奏者。

福田道子
福田 道子* Fukuda Michiko

桐朋学園大学音楽学部卒業。同大学研究科、桐朋オーケストラ・アカデミー修了。2013-14年兵庫芸術文化センター管弦楽団レジデントプレイヤー。マルシェ弦楽四重奏団メンバー。

村田恵子
村田 恵子 Murata Keiko

第4回日本アンサンブルコンクール最優秀演奏者賞受賞。東京藝術大学を経て、同大学院修士課程修了。東京都交響楽団副首席ヴィオラ奏者。


【チェロ】cellos
山本裕康
山本 裕康 Yamamoto Hiroyasu

桐朋学園大学卒業。都響首席奏者、広響客演ソロ奏者、神奈川フィル首席奏者を経て、現在京都市交響楽団特別首席奏者。東京音大専任講師、東京藝大非常勤講師。

清水詩織
清水 詩織 Shimizu Shiori

桐朋学園大学音楽学部演奏学科を経て、2010年3月桐朋オーケストラ・アカデミー研修課程を修了。第7回ビバホールチェロコンクール第4位。2010年より東京都交響楽団団員。

森山涼介
森山 涼介  Moriyama Ryosuke

東京藝術大学を経て、同大学院修士課程を修了。第8回ビバホールチェロコンクール特別賞(井上賞)受賞。豊田市文化振興財団文化新人賞受賞。東京都交響楽団チェロ奏者。

矢部優典
矢部 優典  Yabe Yusuke

桐朋学園大学音楽学部ソリスト・ディプロマ・コース修了。第69回全日本学生音楽コンクール高校の部第1位。第86回日本音楽コンクール第2位及びE.ナカミチ賞受賞。


【コントラバス】double basses
池松宏
池松 宏 Ikematsu Hiroshi

桐朋学園大学卒業。N響首席、ニュージーランド交響楽団首席奏者を経て、2014年から東京都交響楽団首席奏者。東京藝術大学教授、国立音楽大学客員教授。

大槻健
大槻 健  Otsuki Ken

東京藝術大学音楽学部卒業。コントラバスを林武寛、永島義男、池松宏、吉田秀、西山真ニの各氏に師事。読売日本交響楽団首席コントラバス奏者。

菅沼希望
菅沼 希望  Suganuma Nozomi

東京藝術大学在学中に新日本フィルへ入団。文化庁新進芸術家海外研修制度研修生として渡独。東京藝術大学大学院をアカンサス音楽賞を受賞し修了。新日本フィルハーモニー交響楽団首席奏者。


【フルート】flutes
小池郁江
小池 郁江 Koike Ikue

東京藝術大学卒業、同大学院修了。アフィニス文化財団海外研修員としてミュンヘン留学。日本管打楽器コンクール第1位。東京都交響楽団団員。桐朋学園大学、洗足学園音楽大学非常勤講師。

斎藤光晴
斎藤 光晴 Saito Mitsuharu

東京藝術大学卒業。宮崎国際音楽祭、北九州国際音楽祭に参加。2012-16年新日本フィルハーモニー交響楽団契約団員。2000年より東京シンフォニエッタメンバー。

片爪大輔
片爪 大輔 Katazume Daisuke

慶應義塾大学および東京藝術大学卒業。同大学院修了。第13回日本フルートコンヴェンションコンクールピッコロ部門優勝。現在、読売日本交響楽団フルート奏者。


【オーボエ】oboes
広田智之
広田 智之 Hirota Tomoyuki

国立音楽大学在学中に日本フィルへ入団。首席、ソロ首席を歴任。現在東京都交響楽団首席奏者。紀尾井ホール室内管弦楽団メンバー。上野学園大学特任教授。桐朋学園大学特任教授。

池田昭子
池田 昭子 Ikeda Shoko

東京藝術大学卒業。第13回日本管打楽器コンクール第1位。文化庁在外研修員としてミュンヘンに留学。東京交響楽団を経て、現在NHK交響楽団オーボエ奏者。


【クラリネット】clarinets
三界秀実
三界 秀実 Mikai Hidemi

東京藝術大学卒業、同大学院修了。新日本フィルハーモニー交響楽団副首席奏者、東京都交響楽団首席奏者を歴任。2020年4月より東京藝術大学准教授、桐朋学園大学非常勤講師。

糸井裕美子
糸井 裕美子 Itoi Yumiko

東京藝術大学、ドイツ国立ケルン音楽大学卒業。日本木管コンクール第1位。日本音楽コンクール第2位。東京都交響楽団クラリネット奏者。トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニアメンバー。


【ファゴット】bassoons
岡本正之
岡本 正之 Okamoto Masayuki

東京藝術大学卒業。ハノーファー音大、シュトゥットガルト音大にて学ぶ。第6回日本管打楽器コンクール大賞受賞。東京都交響楽団首席奏者、東京藝術大学准教授、桐朋学園大学特任教授。

岩佐雅美
岩佐 雅美 Iwasa Masami

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、同大学器楽科を経て、同大学院修了。99年宝塚ベガ音楽コンクール木管部門入賞。現在、読売日本交響楽団ファゴット奏者。

佐久間大作
佐久間 大作 Sakuma Daisaku

国立音楽大学卒業。第8回宝塚ベガ音楽コンクール木管部門第2位。アフィニス文化財団海外研修生としてドイツ・フランクフルト音楽大学に留学。新日本フィルハーモニー交響楽団ファゴット奏者。


【ホルン】horns
西條貴人
西條 貴人 Saijo Takato

東京藝術大学卒業、日本音楽コンクールおよび日本管打楽器コンクール1位、現在東京都交響楽団首席奏者、国立音楽大学、武蔵野音楽大学、愛知県立芸術大学各講師。

和田博史
和田 博史 Wada Hirofumi

89年東京藝術大学卒業と同時に東京フィルハーモニー交響楽団入団。96年東京都交響楽団へ移籍。紀尾井ホール室内管弦楽団、ゼフィルス・クインテット・トウキョウメンバーも兼任。

矢野健太
矢野 健太  Yano Kenta

東京藝術大学卒業。第3回日本ホルンコンクール第4位。第35回霧島国際音楽祭賞受賞。ホルンを守山光三、西條貴人、日高剛、伴野涼介の各氏に師事。読売日本交響楽団ホルン奏者。

鈴木優
鈴木 優  Suzuki Yu

東京藝術大学卒業。第10回チェジュ国際金管楽器コンクール金管五重奏部門第1位。藝大フィル、東京交響楽団を経て、東京都交響楽団団員。ジャパン・ナショナル・オーケストラコアメンバー。


【トランペット】trumpets
高橋敦
高橋 敦 Takahashi Osamu

洗足学園大学卒業。第65回日本音楽コンクール、第13回日本管打楽器コンクール第1位。東京都交響楽団首席奏者。洗足学園音楽大学客員教授。東京音楽大学講師。ARD国際音楽コンクール審査員。

中山隆崇
中山 隆崇 Nakayama Takashi

武蔵野音楽大学卒業。シエナウインドオーケストラ、東京交響楽団を経て東京都交響楽団トランペット奏者。1998年ミュンヘン留学。東京メトロポリタン・ブラス・クインテット他メンバー。


【トロンボーン】trombones
小田桐寛之
小田桐 寛之 Odagiri Hiroyuki

東京都交響楽団首席トロンボーン奏者。洗足音楽大学教授。国立音楽大学、昭和音楽大学、札幌大谷大学芸術学部音楽学科、名古屋音楽大学、大阪芸術大学大学院客員教授。

青木昂
青木 昂 Aoki Koh

国立音楽大学を卒業。在学中に東京都交響楽団へ入団。現在は読売日本交響楽団首席トロンボーン奏者。バックボーンジャパン、スライドジャパン、ARKBRASS、各メンバー。

古荘恭英
古荘 恭英 Furusho Takahide

武蔵野音楽大学卒業、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。トロンボーンを井上順平、前田保、箱山芳樹の各氏に師事。現在、九州交響楽団バストロンボーン奏者。


【ティンパニ】timpani
岡田全弘
岡田 全弘 Okada Masahiro

東京藝術大学卒業。読売日本交響楽団首席ティンパニ奏者。1997年ウィーンへ留学。上野学園大学客員教授。武蔵野音楽大学非常勤講師。


【パーカッション】percussion
齊藤美絵
齊藤 美絵  Saito Mie

国立音楽大学器楽学科打楽器専攻及び、同大学大学院を修了。第10回日本管打楽器コンクール打楽器部門第1位。ソロを始めオーケストラ、室内楽等で活躍中。

須長竜平
須長 竜平  Sunaga Ryuhei

東京藝術大学音楽学部器楽科打楽器専攻、スイス国立チューリッヒ芸術大学院卒業。2016年より1年間スイス・ベルン交響楽団に打楽器実習生として在籍。

山本貢大
山本 貢大  Yamamoto Kota

東京音楽大学卒業。2012/13年ベルリンに留学。第13回PAS(イタリア)国際打楽器コンクール小太鼓部門第1位。群馬交響楽団ティンパニ&打楽器奏者。


*トリトン・アーツ・ネットワーク/第一生命ホール主催≪アドヴェントセミナー≫≪室内楽アウトリーチセミナー≫修了生

≪公演収録のお知らせ≫

本公演は、NHKとキングレコードにより収録されており、NHKの収録用カメラを会場内に設置しておりました。※放送日は変更になる可能性がございます。

◆NHKのドキュメンタリー番組と「クラシック音楽館」で放送

●トリトン晴れた海のオーケストラ「第九」を追ったドキュメンタリー番組
「指揮者なしのオーケストラ 第9に挑む!~究極のベートーベンを追い求めて~」
・NHK BS4K 3月26日(土) 0:10-1:39 *25日(金)深夜 *終了しました
・NHK BSプレミアム 5月8日(日) 23:20-24:49 *終了しました
番組ホームページはこちら

●トリトン晴れた海のオーケストラ「第九」公演全編と、ドキュメンタリー(45分版)
「クラシック音楽館」
・NHK Eテレ 5月15日(日) 21:00-22:59 *終了しました
番組ホームページはこちら
「クラシック音楽館 指揮者なしのオーケストラ 第9に挑む!」
5月22日(日)23:00まで、NHKプラスにて見逃し配信中。
NHKプラスはこちら(はじめての方は利用登録が必要です)


★キングレコードより”第九”ライブ収録CD「熱狂ライヴ!ベートーヴェン:交響曲第九番≪合唱付≫」 発売中! *2022年3月9日発売
キングレコードのwebサイトはこちら

■■■「これから聴ける!コンサート情報」■■■
●トリトン晴れた海のオーケストラ 第11回演奏会
 2022年10月1日(土)14:00開演
 ソリスト:小林愛実(ピアノ)
●トリトン晴れた海のオーケストラ 第12回演奏会
 2023年1月21日(土)14:00開演
 ソリスト:小山実稚恵(ピアノ)
【公演情報】は、こちら
協賛:第一生命保険株式会社
企業メセナ協議会の認定制度「This is MECENAT」 メセナ協議会Mマーク
協賛:晴海トリトンスクエア

文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会文化庁ロゴ