活動動画 公開中!

トリトン・アーツ・ネットワーク

第一生命ホールを拠点として、音楽活動を通じて地域社会に貢献するNPO法人です。
Menu

レポート

アウトリーチ

4年生はじめてのクラシック
 浜まゆみ(マリンバ)&
 小林拡史(打楽器)

中央区立日本橋小学校
中央区立佃島小学校

基本情報

日時 ①中央区立日本橋小学校 
 2022年12月19日(月)10:45~11:30/11:35~12:20
②中央区立佃島小学校 
 2022年12月20日(火)9:20~10:05/10:25~11:10/11:15~12:00/12:50-13:35
出演 浜まゆみ(マリンバ)、小林拡史(打楽器)
概要 対象者:①・②4年生 
人数:①76名 ②143名

助成等:文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業) 
    独立行政法人日本芸術文化振興会

レポート

【プログラム】

♪M.シュミット:ガーナイアM.シュミット
♪リムスキー=コルサコフ/浜まゆみ編曲:熊蜂の飛行
♪A. ゴメス & M.ライフ作曲:レインダンス
♪M. メンケ:アイネ クライネ ティッシュムジーク
♪J. マークス/浜まゆみ編曲:赤鼻のトナカイ(★)
♪S. ジョプリン:ジ・エンターテイナー(◆)
♪A. ハチャトゥリアン:剣の舞 

                       ★日本橋小 ◆佃島小


【レポート】

●演奏者は子ども達の近くを通りながら登場しました。子どもたちは、演奏の仕方をじっくり見たり、ワクワクした様子で、これからの演奏が楽しみな気持ちが伝わってきました。 登場の時から自然と演奏者と子どもたちのあいだでコールアンドレスポンスが成立していました。 多くの子どもたちが演奏開始から終了まで、体を揺らしたり、演奏者と同じように自分も楽器を演奏する真似をしたりして笑顔で楽しんでいました。s-★IMG_9425.jpg●レインダンスでは、曲が始まる前に演奏者から「色々な音が聞こえるから想像しながら聴いてみてね」と声かけがありました。子どもたちは聞き逃さないように、真剣に様々な情景を想像しながら聴いているようでした。 演奏が終わった後は、「どんな音が聞こえた?」という問いかけに対して、浮かんできた情景を積極的に発表していました。友達と「この音は鳥みたいだったね」などと話し合っている児童もいて、一つの楽器の音でも人によって思い浮かべるものが違うことに面白さを感じている様子でした。★IMG_9309.JPG
●マリンバに手を置いて楽器がどれだけ振動しているかを体験するコーナーでは、体験後に友達同士で「思ったより痛かった」「ビリビリする」と言ったように感想を言い合っていました。
●子どもたちに質問して、想像力をかき立てながら進行していくのが、とても楽しそうだと感じました。自分の体を使ったボディパーカッションやドラムの動きの体験など、自分が参加できるものもとても楽しんでいたようでした。

(2022年度インターン H.U)


【子どもたちのアンケートより】(2校より抜粋)

●いろいろな音を感じることができました。
●迫力がすごくてあっというまの45分でした。
●ボディパーカッションはみんなが一体になって素敵な演奏ができてうれしかったです。
●もっともっと楽器の名前を覚えたい、どういう音が出るのか知りたいと思いました、
●目に見えないものが目の前にあるようでとても不思議な感じがしました。

プロフィール

浜まゆみ(マリンバ)  
桐朋学園大学音楽学部演奏学科打楽器科マリンバ専攻を首席で卒業。同大学研究科修了後、アメリカミシガン大学打楽器科大学院留学。1999年、第2回世界マリンバコンクール第2位。これまでに東京交響楽団との共演、Percussive Arts Society コンベンション(テキサス、米国)“Time for Marimba”にて招聘演奏・パネリストとして出席。The University of California Davis(米国)、チアパス州立芸術科学大学(メキシコ)、The University of Michigan(米国)、California State University, Fresno(米国)、Denison University(米国)にて演奏・マスタークラスを行う。第1回ラテンアメリカマリンバコンクールにて審査委員を務める。国内外で演奏活動を行なう傍らでトークを交えながら幅広い層に親しめるサロンコンサートも行なっている。
小林拡史(打楽器)  
桐朋学園大学音楽学部演奏学科打楽器専攻を卒業。大学を卒業した後、オランダ・ロッテルダム音楽院のジャズ科で学び、ヨーロッパで録音やライブの演奏活動を始めました。現在は主に国内を中心にドラムセットの演奏をメインとした、タレントのバックバンドやライブサポート、また自身のバンドでのライブ活動なども行っています。クラシック、打楽器アンサンブルやカホン、ジャンベなど民族打楽器も演奏します。

(C)photo by yuka yamaji